- 用語
-
レザーマーク
- 読み方
-
れざーまーく
- 英語
- Leather mark
- テーマ
- 解説
-
天然皮革の品質に対する信頼の向上と革製品の販売促進を目的として、国際タンナーズ協会が定めたマーク。丸革の姿を図案化したもので、国際規定ではその図形を損なわないように利用をすることが定められている。
社団法人日本タンナーズ協会では、マークの中心部に「天然皮革」の文字を入れたものを1981年に商標登録し、広報宣伝活動に使用している。
また、皮革製品6分野(くつ、鞄、衣料、手袋、ベルト、ハンドバッグ)では、1987年より国際レザーマークを基本としたマークを使用している。