50音順
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
アルファベット順
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
塩化アンモニウム--Ammonium chloride
用語
塩化アンモニウム
読み方
えんかあんもにうむ
英語
Ammonium chloride
テーマ
加工 } } 理科 } } 実験
解説
水酸化アンモニウムと塩酸の塩。無色、または白色の粉末で、無臭であり、水に溶ける性質を持つ。
乾電池の製造や肥料、メッキなどに使われることが多く、皮革の製造工程では脱灰処理に用いている。化学式は、NH4Cl。