50音順
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
アルファベット順
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
ASEAN自由貿易圏--ASEAN Free Trade Area
用語
ASEAN自由貿易圏
読み方
あせあんじゆうぼうえきけん
英語
ASEAN Free Trade Area
テーマ
国際 } } 社会
解説
東南アジアの国々が取り決めた地域の経済協力方法のひとつ。略称はAFTA。1992年にシンガポールで行われた、ASEAN首脳会議で正式に決定された。
加盟国のあいだの輸入関税をなくすことを目的としており、最初に加盟した6カ国間では、2002年に、関税率0~5%をほぼ達成している。