自動車用革--Automotive leather(Car seat leather)
- 用語
-
自動車用革
- 読み方
-
じどうしゃようかく、じどうしゃようかわ
- 英語
- Automotive leather(Car seat leather)
- テーマ
- 種類
- 解説
-
自動車のシート、ハンドル、カバー、内装材などに使う皮革。常に紫外線にさらされること、荷重がかかること、乗降による摩擦も多いことから、耐久性が要求される。
また、密閉された社内で使用されるため、自動車用革特有のフォギング性、揮発性有機物量(VOC)、ホルムアルデヒド量、臭いについて厳しい規制が設けられている。
ソフトでしなやかなクロムなめし革や、クロムフリー牛革を使用することが多いが、牛床革やソフトな椅子張り革を使用することもある。