三味線皮--Samisen leather (Japanese balalaika leather)
- 用語
-
三味線皮
- 読み方
-
しゃみせんがわ
- 英語
- Samisen leather (Japanese balalaika leather)
- テーマ
- 種類
}
}
その他
}
}
伝統
- 解説
-
日本の弦楽器「三味線」の胴の両面に使用する皮革。古くは猫の腹を使用していたが、現在は稽古用を含め、全体の7割程度が犬革や合成革で作られている。
なめし(鞣し)を行っていない皮革であることから、科学的には生皮(きがわ)に属する。