50音順
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
アルファベット順
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
トカゲ--Lizard
用語
トカゲ
読み方
とかげ
英語
Lizard
テーマ
動物 } } 種類
解説
有鱗(りん)目トカゲ亜目に分類される爬虫類の総称。世界中に数多くの種が生息しており、その数は16科383属3751種とされている。小形の恐竜ともいわれ、体と鱗に独特の模様を持つ。
皮革製造では、模様を活かす方法と、模様を薬品処理により除去して鱗のみを活かす方法がある。
爬虫類皮革の中でもポピュラーな素材として人気があり、幅広い皮革製品に活かされている。