防水加工--Waterproof finishing (finish)
- 用語
-
防水加工
- 読み方
-
ぼうすいかこう
- 英語
- Waterproof finishing (finish)
- テーマ
- 加工
- 解説
-
製品が水に濡れたり、水を吸水、浸透させてしまうことを防ぐ加工方法。はっ水性と耐水性を持たせることを意味する。
皮革の防水加工方法としては、古くから行われてきた、水に溶けにくい物質を革の繊維間に浸透させたり、表面に被膜を形成させたりする方法と、皮革の繊維表面を疎水化して、防水性を向上させる方法がある。
前者の方法は、耐久性がやや劣る点や、透湿性、通気性、吸湿性が低くなって、革の風合いが悪化する点が問題視されている。透湿性や吸湿性など、革の特性を損なわない点で、後者の方法が理想的な防水方法だとされている。