- 用語
-
ライニング
- 読み方
-
らいにんぐ
- 英語
- Lining
- テーマ
- くつ
- 解説
-
布地製の衣服の裏に毛皮をつけること。部分ライニングと全体に張るライニングがある。様々な種類の毛皮を用いることができるが、軽い素材のフラットで短い毛皮(リスの腹部、ラビット、ヌートリアなど)を使用することが一般的だとされている。
また、くつ内側の裏張りをライニングと呼ぶこともあり、こちらには、歩行時に負荷や摩擦が発生するため、強い素材を使用する必要があるとされている。くつの内側全体を革で裏張りしたものをフルライニングと呼ぶが、革素材の肉面の感触を活かすために、裏張りしないくつも作られている。