- 用語
-
リン酸化染料
- 読み方
-
りんさんかせんりょう
- 英語
- Phosphonated dye
- テーマ
- 染める
- 解説
-
リン酸基を分子中に持つ染料の総称。クロム革に高堅ろう性染色が可能で、皮革の染色方法で最も一般的な酸性染料と似た方法(50℃、弱酸性浴)で染色することができる。リン酸化染料を使用した場合は、染色堅ろう性の低下を防ぐために、ソーピング(余分な染料を落とす工程)が必要だとされている。
植物タンニンや合成タンニンなどの充てん(填)性なめし剤で処理した後に染色すると、堅ろう性が低下する点に注意する必要がある。