• ホーム
  • 付録
  • 皮革用語辞典について
  • スマホアプリ紹介

キーワードから検索する

50音順から検索する

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ    
ら り る れ ろ
わ を ん    

アルファベットから検索する

A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z        
皮革用語辞典アプリのダウンロードはこちらから!
ページを印刷する

EU靴エコラベル

読み方
イーユーくつえこラベル
英語
EU ecolabel for footwear
意味
持続可能性に配慮した環境に優しい靴製品を認定する欧州連合の公式ラベルである。このラベルは、製品のライフサイクル全体における環境影響を最小化することを目的としており、原材料の選定から生産工程、流通、廃棄処理までの基準を満たす必要がある。
基準には、有害化学物質の制限、持続可能な原材料の使用(リサイクル素材や生分解性素材の推奨)、資源の効率的利用、耐久性の確保が含まれる。ラベルの取得は自発的で、企業が申請し、厳格な評価プロセスを通じて認定される。
トップへもどる