• ホーム
  • 付録
  • 皮革用語辞典について
  • スマホアプリ紹介

キーワードから検索する

50音順から検索する

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ    
ら り る れ ろ
わ を ん    

アルファベットから検索する

A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z        
皮革用語辞典アプリのダウンロードはこちらから!
ページを印刷する

ふすべ(燻)革

読み方
ふすべがわ
英語
Smoked leather
意味
くん(燻)煙鞣しの革。革の表面に稲わら、松葉や松脂などの煙をあてて、色や文様<もんよう>をつける(古くは染め革ともいわれた)。くん煙により鞣しと着色がなされて独特の革となる。稲わらの煙を使用すると燈色から茶色になり、松葉ではねずみ色系に着色する。文様は、糊、型、絞りなどを利用した防染で出すが、独特のものとして糸巻き防染がある。これは、いぶし胴に革を巻き、それに糸を巻き、この巻き方により縞巻燻、格子巻燻、鶉巻燻(うずら革)などがある。現在でも甲州印伝革の製造に利用されている。
関連リンク
くん煙鞣し
トップへもどる