• ホーム
  • 付録
  • 皮革用語辞典について
  • スマホアプリ紹介

キーワードから検索する

50音順から検索する

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ    
ら り る れ ろ
わ を ん    

アルファベットから検索する

A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z        
皮革用語辞典アプリのダウンロードはこちらから!
ページを印刷する

ベンズ

読み方
英語
Bend, Bends
意味
原皮からショルダー部(肩の部分)とベリー部(腹部及び四肢の上部)を除去した部位のこと。
線維束の密度が高く、充実性が良好で、皮厚も厚い。また、線維束は交絡も十分である。JIS法などにおける強度試験などの試料採取部位となっている。馬皮、豚皮では特にベリー部*(腹の部分)との部位差が顕著である。背線から半分に割ったものをシングルベンズ、割らないものをダブルベンズと呼ぶ。
明治の初めに日本に輸入された底革は主にアメリカからで、アメリカでは半裁で鞣す方法が行われていた。その半裁を下図のように、ベリー、クロップと分けたり、ベリー、ショルダー、ベンズと分けたりした。ヨーロッパでは丸皮を使用し、ベリー、ショルダー、バットのように分けた。戦後ヨーロッパから鞣し技術が導入されたが、アメリカ式の半裁による鞣し方法が行われた。
≪皮革の裁断部位と名称≫
≪皮革の裁断部位と名称≫
トップへもどる