キーワードから検索する
50音順から検索する
アルファベットから検索する
爪革 (下駄)
読み方
つまかわ
英語
Vamp
意味
下駄の前部分にほこりや雨時の泥跳ねを避けるために、指の部分につけた革製の覆い。爪先革ともいい、デザインにより各種の形状がある。これを関東では爪革、京都では向掛け、大阪から播磨にかけては向革といった。下駄は田植えのぬかるみに足をとられないため弥生時代から登場するが、上層都市民が使用するようになるのは中世に入ってからのことである。けれども都市民に広く普及するのは江戸時代中期、農村にまで普及して一般化するのは明治以降になってからのことである。