• ホーム
  • 付録
  • 皮革用語辞典について
  • スマホアプリ紹介

キーワードから検索する

50音順から検索する

あ い う え お
か き く け こ
さ し す せ そ
た ち つ て と
な に ぬ ね の
は ひ ふ へ ほ
ま み む め も
や ゆ よ    
ら り る れ ろ
わ を ん    

アルファベットから検索する

A B C D E
F G H I J
K L M N O
P Q R S T
U V W X Y
Z        
皮革用語辞典アプリのダウンロードはこちらから!
ページを印刷する

懸濁物質

読み方
けんだくぶっしつ
英語
Suspended solid(SS)
意味
 水質試験に用いられる用語。 水中に懸濁している物質で浮遊物質ともいう。JIS K 0101、K 0102では、水中に浮遊している物質の2 mm目のふるいを通過し、孔径1 μmのろ(濾)材に残留する物質をいう。水質汚濁に係る環境基準では浮遊物質量として基準値が定められ、水質汚濁防止法でも浮遊物質量として200mg/l(最大)、150mg/l(日間平均)と排水基準が定められている。
トップへもどる