皮革用語詳細
用語
プロテオグリカン
Proteoglycan
意味
1本のコアタンパク質線維に数本から数10本のグリコサミノグリカン(糖鎖、ムコ多糖)が結合した糖タンパク質の一種である。糖鎖として
コンドロイチン硫酸
、
デルマタン硫酸
、ヘパラン硫酸、ヘパリン、ケラタン硫酸など硫酸化多糖がコラーゲンのようなコアタンパク質線維に
共有結合
している。これらは細胞と細胞の間や細胞表面に存在し、あるいは
コラーゲン
等の線維タンパク質と複合体を形成し接着剤の効果を持っている。これらを細胞外マトリックス(ECM)とか
細胞外基質
又は細胞間基質と呼んでいる。部位によって若干のヒアルロン酸、
エラスチン
、テネイシン等を含んでいる。
機能として、毛細血管から吐き出された酸素や栄養素、さらには信号伝達物質であるサイトカインやホルモン、免疫細胞などを一時的に結合保持して、各細胞に配給や結合させる。また逆に細胞から吐き出された炭酸ガスや老廃物、細胞が産生した有用成分等を一時的に結合保持し、近隣の細胞に渡したり、毛細血管に戻したりする機能を担っている。このような活動を通じてプロテオグリカンとコラーゲンは間接的に細胞の分化、増殖、結合、移動等に関わっている。また多数の硫酸基とカルボキシル基を持つため負に荷電しており、その電気的反発力のために延びた形状をとっている。また、糖の持つ水親和性により多量の水を保持することができるが、乾燥するとゲル状に固形化する。そのため糖タンパク質は皮革の風合いに影響を及ぼすことから製革工程中で取り除かれる。一方、生皮で使用する太鼓や三味線などはプロテオグリカンは重要な効果を持つことが推測される。
≪プロテオグリカンの構造≫