50音順
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
アルファベット順
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
エーテル--Ether
用語
エーテル
読み方
えーてる
英語
Ether
テーマ
理科
解説
有機化合物の分類の1つ。構造式が、R−O−R'(R, R' はアルキル基、アリール基などの有機基の形で表される化合物。ジエチルエーテルの略称として使われることもある。
沸点が低く常温で気体として発散、引火しやすく、取扱いには注意する必要。エチルエーテルが代表的である。