- 用語
 
                        - 
                                                            木靴
                                                    
 
                    
                    
                        - 読み方
 
                        - 
                                                            きぐつ
                                                    
 
                    
                    
                                        
                        - 英語
 
                        - Wooden shoes
 
                    
                                        
                                        
                        - テーマ
 
                        - くつ
 
                    
                                        
                    
                        - 解説
 
                        - 
                        木製靴の総称。オランダを始めとしたヨーロッパ各国で、農家や工場労働者の作業靴として普及した。湿地が多い地域において、水に濡れても足が冷えないことから重宝されてきたと考えられる。
かかとまで包み込むシューズタイプの物は、フランス語で「サボ(sabot)」、オランダ語で「クロンペン(klompen)」と呼ばれる。厚い木底に皮革などのアッパーを取りつけたサンダルタイプの物は、英語で「クロッグ (clog)」と呼ばれている。