イーアイタンドレザー--E.I. tanned leather, East India tanned leather
- 用語
- イーアイタンドレザー
- 読み方
- いーあいたんどれざー
- 英語
- E.I. tanned leather, East India tanned leather
- テーマ
- 種類
- 解説
-
植物タンニンなめしをして、仕上げの工程を行っていない革。インドで始まったのでこの名がついた。インド産のヤギ皮、ヒツジ皮、ウシ皮などを植物タンニンでなめして、乾燥した状態で保存している革の総称を指すこともある。
仕上げ前の革であるため、タンニンを取り除いた後に、クロムなめし剤などで、再度なめしを行う必要がある。
家具用の革やかばん、ハンドバッグや甲革などに使われる。また、そのまま裏革やクラフト材料としても用いられる。