50音順
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
アルファベット順
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
EFTA--European Free Trade Association
用語
EFTA
読み方
いーえふてぃえい
英語
European Free Trade Association
テーマ
社会 国際
解説
ヨーロッパ自由連合の略。欧州経済共同体(EEC)に対抗して、1960年にイギリスが中心となって設立した。本部はジュネーヴにある。
設立時は、イギリス、オーストリア、スウェーデン、スイス、デンマーク、ノルウェー、ポルトガルの7カ国が加盟。その後EUへの加盟に伴い、脱退する国が増えた。