50音順
あ
い
う
え
お
か
き
く
け
こ
さ
し
す
せ
そ
た
ち
つ
て
と
な
に
ぬ
ね
の
は
ひ
ふ
へ
ほ
ま
み
む
め
も
や
ゆ
よ
ら
り
る
れ
ろ
わ
を
ん
アルファベット順
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
硫酸--Sulfuric acid
用語
硫酸
読み方
りゅうさん
英語
Sulfuric acid
テーマ
理科 } } 実験
解説
無色、酸性の液体。化学式はH2SO4。一般的には水溶液を指すが、濃度によっては、希硫酸や濃硫酸ともいう。皮革製造の
ピックル
工程でよく使用される。
また、脱水剤、酸化剤、触媒、肥料をはじめとする工業原料として重要視されている。